月: 2025年9月

錦帯橋世界遺産セミナー2025を開催します!

錦帯橋世界遺産セミナー2025を開催します!

錦帯橋世界遺産セミナーを山口大学で開催します。
県内外の研究者4人が観光学や橋梁工学というテーマで錦帯橋について講演を行います。専門的な知見を含みながらも分かりやすい内容となっており、質疑応答で理解を深めることもできます。
山口市の開催は今回が初めてとなりますので、この機会にぜひご参加ください。

詳細については、以下をご覧ください。

◇日 時 令和7年11月7日(金) 13時45分~16時15分(開場13時15分)
◇会 場 山口大学 大学会館 大ホール / 山口市吉田1677-1
◇定 員 約200名(当日先着順/入場無料/事前申込不要)
◇内 容

プロローグ「錦帯橋の世界遺産登録に向けた取組について」

セッション1「観光誘客×錦帯橋」

「訪日外国人観光客のニーズと日本の観光資源」

山口大学経済学部観光政策学科准教授 ペルラキ ディーネシュ

「世界遺産登録後の錦帯橋と観光を考える」

北海道大学観光学高等研究センター教授 西山 徳明

セッション2「橋梁構造×錦帯橋」

「橋梁工学からみた錦帯橋」

山口大学大学院創成科学研究科教授 麻生 稔彦

「300年以上渡り続けられてきた錦帯橋の構造」

東京大学生産技術研究所 教授 腰原 幹雄

【駐車場について】

車でお越しの際は、正門にて守衛に錦帯橋世界遺産セミナーに来ましたとお伝えいただき駐車場をご利用ください。

地図の赤枠部分の駐車場をご利用いただきますようお願いします。

駐車場の数に限りがございますので、公共交通機関や乗り合わせでのご来場をご検討ください。

【お問い合わせ先・チラシ】

錦帯橋世界文化遺産登録推進協議会事務局

(山口県文化振興課錦帯橋世界遺産推進室)

電話:083-933-2613

e-mail:a19300@pref.yamaguchi.lg.jp

チラシ