3月27日(土)岩国市役所で第22回錦帯橋世界文化遺産専門委員会が開催され、「錦川下流域における錦帯橋と岩国城下町の文化的景観」及び「名勝錦帯橋」の保存活用計画の策定や文化庁文化審議会世界文化遺産部会の状況等について報告されました。
また、「OUVを伝える属性」の検討状況についても報告及び協議が行われました。
3月27日(土)岩国市役所で第22回錦帯橋世界文化遺産専門委員会が開催され、「錦川下流域における錦帯橋と岩国城下町の文化的景観」及び「名勝錦帯橋」の保存活用計画の策定や文化庁文化審議会世界文化遺産部会の状況等について報告されました。
また、「OUVを伝える属性」の検討状況についても報告及び協議が行われました。
錦帯橋に一番近い小学校である岩国市立岩国小学校にて、10月22日(木)、4年生を対象に岩国市錦帯橋課職員による出前授業が行われました。
今年二度目の出前授業となり、前回(9月)は「錦帯橋のひみつ」をテーマに、今回は「錦帯橋の世界遺産とまちづくり」をテーマに行われました。
授業では世界遺産の概要のほか、錦帯橋の世界遺産登録へ向けての取組や、周辺環境の保全・整備について説明し、どのようなまちづくりがいいのかを考えました。
児童たちは職員の問いかけに元気よく手を挙げたり、スクリーンに映る写真や資料を見ながらメモをとるなど、熱心に話を聞いていました。
9月24日(木)に岩国市立御庄小学校、翌25日(金)に岩国市立岩国小学校、そして29日(火)には山口県立岩国高等学校で、岩国市錦帯橋課職員による出前授業が行われました。
小学校の授業では「錦帯橋のひみつ」をテーマに、錦帯橋の歴史や魅力などを説明し、高校では錦帯橋の魅力のほか、世界遺産や健全度調査について説明されました。
児童・生徒たちは職員の質問に元気よく手を挙げたり、スクリーンに映る錦帯橋の写真や資料を見ながら職員の話に耳を傾けていました。
【9/24 御庄小学校】
【9/25 岩国小学校】
【9/29 岩国高等学校】
本日7月31日より、パネル展「錦帯橋 世界遺産をめざして」を岩国市中央図書館にて行っています。
中央図書館にお越しの際は、ぜひご覧ください。
▽期間
2020年7月31日(金)15時~2020年8月14日(金)13時
※開館時間及び休館日につきましては下記ホームページまたは中央図書館にお問い合わせください。
岩国市図書館ホームページ(中央図書館)
岩国市中央図書館 TEL:0827-31-0046
▽場所
岩国市中央図書館1階 展示ホール
▽住所
山口県岩国市南岩国町四丁目52-1
▽パネル展に関するお問い合わせ
岩国市錦帯橋課 TEL:0827-29-5107
観光いわくにわくわくキャンペーンの一つとして、2020年8月1日(土)~8月31日(月)までの間、錦帯橋を含む6施設の小学生料金が無料になります。
詳細は下記よりご確認ください。
また、山口放送(KRY)でキャンペーン(小学生無料)のCMを放送しています。
CMは岩国市観光振興課公式YouTubeチャンネルで見ることができます。ぜひご覧ください。
<YouTube>(岩国市観光振興課)
観光いわくにわくわくキャンペーン(小学生無料) CM
【キャンペーンについてのお問い合わせ】
岩国市観光振興課 TEL:0827-29-5116
7月13日(月)、岩国市立藤河小学校にて、岩国市錦帯橋課の職員による出前授業が行われました。
授業では「錦帯橋のひみつ」をテーマに、錦帯橋の歴史や魅力などを説明しました。
本ホームページのギャラリー(動画)に、錦帯橋をはじめとする公式観光プロモーション動画(Short Ver.)を追加しましたので、ぜひご覧ください。
動画視聴は、コチラ
An official promotion video of tourism of Iwakuni City, Yamaguchi Prefecture has been uploaded to the gallery on this website.
■リンク/Links(岩国市観光振興課)
<Youtube>
岩国市観光プロモーション動画/Official tourism promotion video
〇Long Ver.Video
〇Short Ver.Video
<Website>
〇岩国市観光公式webサイト 旅の架け橋/Iwakuni Official Site of Sightseeing
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止のため、5月24日(日)まで両岸(岩国側及び横山側)の料金所を閉鎖していましたが、5月25日(月)より業務を再開いたします。
業務開始日:2020年5月25日(月)~
業務時間:8時30分~17時(季節によって業務時間が異なる場合があります)
なお、今後の状況により、再度一時閉鎖等の対応を行う場合がありますので、予めご了承ください。
お問い合わせ先:岩国市錦帯橋課 0827-29-5107
岩国市ホームページ(錦帯橋課)
本ホームページのギャラリー(動画)のページにやまぐち映像図鑑の動画(錦帯橋)を追加しましたので、
ぜひご覧ください。
動画はこちらからご覧いただけます。
https://kintaikyo-bridge.jp/galley/movies/
やまぐち映像図鑑について(外部リンク)
https://www.oidemase.or.jp/movies/
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症拡大防止のため、5月10日(日)まで両岸(岩国側及び横山側)の料金所の一時閉鎖を予定しておりましたが、このたび一時閉鎖期間を延長することになりましたのでお知らせします。
閉鎖期間中に入橋される場合は、夜間料金箱に入橋料を投入ください。
※釣銭の対応はできませんので予めご了承ください。
閉鎖期間:2020年4月14日(火)~2020年5月24日(日)
なお、閉鎖期間は状況により変更になる場合があります。
引き続き、皆さまには、ご不便、ご迷惑をお掛けしますが、感染拡大防止へのご理解とご協力をよろしくお願いします。
お問い合わせ先:岩国市錦帯橋課 0827-29-5107
岩国市ホームページ(錦帯橋課)
今後の最新の状況について 錦帯橋公式ホームページ
その他観光施設の状況について 岩国市観光公式webサイト 旅の架け橋