カテゴリー: ニュース

令和元年8月7日 錦帯橋世界遺産セミナー2019を開催しました。

8月7日(水)18時から岩国市民文化会館小ホールにて「錦帯橋世界遺産セミナー2019 錦帯橋の保存管理-岩国の宝を守り継ぐ-」を開催し、約100人の方にご来場いただきました。

このセミナーでは、世界文化遺産登録で求められる錦帯橋の保存管理について確認するため、国内の世界文化遺産の保存管理に関する有識者を招き、ミニ講話や全体討論を行いました。

●ミニ講話①:早稲田大学名誉教授 依田 照彦 氏
『健全度調査(強度試験)について』
●ミニ講話②:京都工芸繊維大学教授 清水 重敦 氏
『錦帯橋における架替とオーセンティシティ”真実性”について』
●ミニ講話③:文化庁文化財調査官 鈴木 地平 氏
『世界文化遺産に必要な保存管理について』
●全体討論 :【進 行】熊本大学大学院特任教授 小林 一郎 氏
【参加者】依田 照彦 氏、清水 重敦 氏、鈴木 地平 氏

講師の皆様には、文化遺産の保存管理についてはもちろん、錦帯橋の健全度調査(強度試験)やオーセンティシティ(真実性)についても分かりやすくご講話いただきました。また全体討論の最後では、出席者全員が、『市民が錦帯橋を愛することが世界文化遺産登録への何よりの近道だ』と仰られ、今一度錦帯橋について見つめ直す大変よい機会になりました。

また翌日8日(木)には、岩国高等学校の生徒142人にご協力いただき、5日(月)から行われている5年に1度の錦帯橋の健全度調査(強度試験)の1つの「たわみ測定」が行われました。
試験開始前の記念撮影では、本協議会の横断幕を広げて撮影をさせていただきました。

今後も本協議会では、錦帯橋の価値や魅力についてのさまざまな活動や情報発信に取り組んでまいりますので、ご支援、ご協力をお願いいたします。

チラシ

令和元年7月27日 第21回錦帯橋世界文化遺産専門委員会が開催されました。

7月27日(土)岩国市役所で第21回錦帯橋世界文化遺産専門委員会が開催されました。
委員の再編を行って最初の委員会となるため、冒頭で委員長の選出を行い、熊本大学大学院の小林特任教授が引き続き委員長に選出されました。

協議事項として、暫定一覧表への記載、そしてその先の世界遺産登録に向けて、昨年度、文部科学省に提出した提案書のブラッシュアップを図るため、今後の委員会の取り組みについて協議されました。

「錦帯橋世界遺産セミナー2019」を開催します!

 

このたび、”錦帯橋の保存管理~岩国の宝を守り継ぐ~”をテーマとした「錦帯橋世界遺産セミナー2019」を下記のとおり開催いたします。国内の世界文化遺産の保存管理に関する有識者を招き、世界文化遺産登録で求められる錦帯橋の保存管理を目的としたミニ講話や全体討論を予定しております。

お誘いあわせの上ぜひご来場ください。

1.主催  錦帯橋世界文化遺産登録推進協議会
2.日時  令和元年8月7日(水) 18:00 ~ 20:00(17:00開場)
3.場所  岩国市民文化会館 小ホール(岩国市山手町一丁目15番3号)
4.入場  入場無料/事前申込不要/当日受付有/定員120名(先着順)
.概要  ☆ミニ講話
      【講 師】依田 照彦氏(早稲田大学名誉教授)

           清水 重敦氏(京都工芸繊維大学教授)

           鈴木 地平氏(文化庁文化財調査官)

      ☆全体討論
      【参加者】依田 照彦氏(前掲)

           清水 重敦氏(前掲)

           鈴木 地平氏(前掲)

      【進 行】小林 一郎氏(熊本大学大学院特任教授)

6.お問い合わせ先
錦帯橋世界文化遺産登録推進協議会 事務局(岩国市錦帯橋課)
〒740-8585 岩国市今津町1丁目14-51
電話:0827-29-5107 FAX:0827-22-2866
Email:kintaikyo@city.iwakuni.lg.jp

錦帯橋世界遺産セミナー2019チラシ↓

 

 

健全度調査(強度実験)のお知らせ

5年毎に実施している錦帯橋の健全度調査(強度試験)が本年8月5日(月)~9日(金)の期間に行われます。

詳細は下記「【錦帯橋】岩国市公式ホームページ」もしくは「錦帯橋の健全度調査(強度実験)の実施について(お知らせ)」をご覧ください。

▽【錦帯橋】岩国市公式ホームページ(ニュースページ)

▽錦帯橋の健全度調査(強度実験)の実施について(お知らせ)

 

本協議会の第4回会議を開催しました。

令和元年5月30日に山口県山口市の山口県庁で、錦帯橋世界文化遺産登録推進協議会の第4回会議を開催しました。
昨年度の実績及び決算報告と本年度の計画案及び予算案が承認されました。
特に本年度は5年に1度の、橋の健康診断とも言える健全度調査(8月・12月)と保全工事(12月~3月)が予定されるとともに名勝錦帯橋保存活用計画の策定に取り組んでいるため、本協議会では、世界遺産登録で求められる保存管理についての理解増進を図る事業に取り組んでいきます。

 

錦帯橋世界遺産国際意見交換会での主な意見について

平成31年(2019年)3月27日に開催しました錦帯橋世界遺産国際意見交換会での主な意見について当ホームページの「ギャラリー」→「パンフレット等」及び下記からご覧いただけます。

錦帯橋世界遺産国際意見交換会での主な意見【PDF】

 

※錦帯橋世界遺産国際意見交換会についてはこちら

 

You can check the main opinions of the International Opinion Exchange Meeting held on March 27, 2019.
The file is in Japanese.
The file is here

平成31年3月27日 錦帯橋世界遺産国際意見交換会を開催しました。

3月27日(水)、フランスから約10年ぶりにミシェル・コット氏を招き、錦帯橋の世界遺産登録に関する国際的目線での検証を行うとともに、登録推進活動に対する国際理解を広げることを目指して「錦帯橋世界遺産国際意見交換会」を開催しました。
意見交換会には、国内専門家の小林一郎氏、岡田保良氏が出席し、錦帯橋の顕著な普遍的価値(OUV)や世界遺産登録に向けての今後の課題等について国内外の視点からの意見交換が行われました。
ミシェル・コット氏から、昨年12月に文部科学省に提出した提案書について「よくまとめられている」と評価をいただき、その上で解決しなければいけない課題や新たな価値付け(技術や材料、史料等の無形の価値)、管理の観点における地元住民の関わりの重要性などのご意見やご助言をいただきました。

今後も、錦帯橋の価値や魅力について国際的な理解を得るための様々な活動や情報発信に取り組んでいきます。

☆錦帯橋世界遺産国際意見交換会出席者
 ミシェル・コット氏(ナント大学名誉教授、イコモスパネル委員、世界遺産コンサルタント)
 小林 一郎氏(錦帯橋世界文化遺産専門委員会委員長、熊本大学大学院特任教授)
 岡田 保良氏(一般社団法人日本イコモス国内委員会委員長、国士舘大学イラク古代文化研究所教授)

26日視察(錦帯橋、徴古館、吉川史料館など)
 

 

26日勉強会
 

27日視察(備蓄林、関戸倉庫)
 

 

27日錦帯橋世界遺産国際意見交換会
 

平成31年3月23日 第20回錦帯橋世界文化遺産専門委員会が開催されました。

3月23日(土)に岩国市役所で錦帯橋世界文化遺産専門委員会が開催されました。
委員会では、平成30年12月に「世界遺産暫定一覧表記載資産候補提案書 錦帯橋」を文部科学省へ提出し、世界遺産登録に向けた取組が次のステップに上がったことと、錦帯橋に関する各種取組(錦帯橋報告書、文化的景観、名勝錦帯橋保存活用計画)の状況を報告しました。
その後、「今後の課題」や「各種取組内容の反映」、「国内及び国外での理解獲得」等、これからの活動や取組について協議を行いました。

錦帯橋世界遺産国際意見交換会の開催及び傍聴申込みについて

このたび、世界遺産コンサルタントのミシェル・コット氏を岩国にお招きし、国内の専門家と錦帯橋の価値や世界遺産登録に向けた課題について意見交換を行う「錦帯橋世界遺産国際意見交換会」を下記のとおり開催します。

傍聴をご希望される方は、傍聴申込書に必要事項をご記入いただきFAX又は郵送でお送りいただくか、必要事項(氏名、電話番号、住所、年齢)の内容をEメール又は電話でお知らせください。
(入場無料 / 定員30人 / 要事前申込 / 先着順)
※ご記入いただいた個人情報は、本事業以外の目的には使用いたしません。

1.主催  錦帯橋世界文化遺産登録推進協議会
2.日時  平成31年3月27日(水) 13:30 ~ 16:00
3.場所  岩国国際観光ホテル 4階 錦雲閣(山口県岩国市岩国1丁目1-7)
※車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
4.参加者 ミシェル・コット氏(ナント大学名誉教授、イコモスパネル委員、世界遺産コンサルタント)
      小林 一郎氏(錦帯橋世界文化遺産専門委員会委員長、熊本大学大学院特任教授)
      岡田 保良氏(日本イコモス国内委員会副委員長、国士舘大学教授)
5.申込書 傍聴申込書(←こちらからダウンロードできます。)
6.お申し込み先・お問い合わせ先
錦帯橋世界文化遺産登録推進協議会
事務局 岩国市錦帯橋課
〒740-8585 岩国市今津町1丁目14-51
電話:0827-29-5107 FAX:0827-22-2866
Email:kintaikyo@city.iwakuni.lg.jp

 

ミシェル・コット氏は、日本をはじめ、世界各地の世界遺産登録に携わっておられます。錦帯橋の世界遺産登録推進においては、平成20年1月27日に開催した錦帯橋国際シンポジウムで講演していただきました。

English version page has been created.(英語版ページができました!)

English version page was released on March 1, 2019.
You can switch languages at the bottom left of the page.
News and some pages are shared pages.

2019年3月1日に英語版ページを公開しました。
ページ左下で言語を切り替えることができます。
なお、ニュースと一部のページは、共有ページとなっております。